フットサル審判更新講習会に行ってきました。

2014年1月12日 板橋で行われたフットサル審判更新講習会に行ってきました。

サッカーの3級審判更新講習会は大きな会場に1回に1500名以上集まり、2年に一度ですが、フットサルの場合は2級と3級一緒に毎年行われます。

会場の様子はこんな感じです。

IMG_0080

 

毎年参加者は増えていると思いますが、まだまだ少ないですね。

講習会の流れは

*いきなりルールテスト(全て記述式)

*ディスカッション 参加者はいくつかのグループに分かれて与えられたテーマについてデスカッションするというもの。

私たちのテーマは「主審と第二審判のポジションチェンジ」についてでした。

2014112

 

ベンチサイドに位置する主審が警告、退場、退席処分を行ったら、ベンチからのブーイングを浴びないように反対のタッチライン側の第二審判とポジションを入れ替わるという決定についてです。

ルールブックにこうしなさいと記載されたのだから、そうしなければいけないのだが、慣れる迄、違和感があるでしょうね。

*最後に通達事項。

今迄、サッカーの審判、フットサルの審判、指導者資格がバラバラだったものが4月から資格のひも付けが行われるようです。

2014年度の審判証の送付の際に詳細が記載されているようです。

いくつも資格を持っている人には便利になるかも知れません。

複数資格保持者は割引があると良いのだが。

*フットサルのアクティブ審判が不足しているようです。サッカーも同様だが。

こんな流れでした。

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください